なべ日記いろいろ

キャンプを中心に語りたいですが、日々のあれこれも語ります。

【バイク教習】クランク苦戦中!!

バイク教習が始まり、少しずつバイクという乗り物を理解し始めてきました。

 

そんな中で壁にぶつかりました!!

 

そう、クランクです!

【目次】

クランクがうまくできない

 

クランクというのは狭く直角の道を曲がる教習の定番コースですね。

自動車の教習でもありましたよね。

 

このクランクに、先日の教習で非常に苦戦しておりました。。

AT免許のため、低速時の運転でクラッチが使えなく、アクセルと後輪ブレーキを駆使して行います。

 

できないのはビビりすぎ

 

いやー、どうしてもビビっちゃうんですよね〜

そんなに速度出てないのに、「出し過ぎかも?」「こんな速度でクランクなんか曲がれっこない」

みたいな先入観のせいでクランク内でスピードが出せない状況です。

 

結果ノロノロ運転でバイクがかえって安定しなくなって倒れます。

※この日も倒しました。。。

 

アクセルの使い方がいまいちなんでしょうね。

あと、内輪差を忘れてインばかり攻めてしまってるんですよね。

 

目線も下を向いていたので、前を向いて目線を曲がる先に向けるとだいぶ変わりました。

 

グランツーリスモから運転を学ぶ

 

グランツーリスモ(スポーツカーのレーシングゲーム)で「アウトインアウト」を散々叩き込まれました。

 

曲がる直前まで外側(アウト)をキープしてカーブに入るときに内側(イン)に入り、曲がった後にまた外側(アウト)に戻るというコーナーを早く曲がるための技術です。

 

クランクでは曲がる時にインに入ると内輪差でパイロンにぶつかってしまうので、曲がる時は逆(アウト)に行かなきゃいけなかったのを思い出しました。

 

目線に関してもグランツーリスモで「カーブの先を見ながら、アクセル・ブレーキの使い方を意識しましょう」、みたいな説明を受けた気がします。

 

ただのレーシングゲームと思ってましたが、グランツーリスモの運転テクニックから学べることはいろいろありそうと感じました(個人差があると思います)。

 

時間を見つけてまたやろうと思います。

 

復習は教本ではなくYouTube!!

 

教習所の期間が空いてしまうので、少しでも意識するためにYouTubeで教習の動画を見まくってます。

教習終わった後に改めてYouTube動画を見ると、自分のダメだったポイントの復習になります。

 

教習所の職員が撮影して公開している動画もあるので、教本以上のツールになること間違いなしです!

 

いやぁ、、本当に便利な時代になりましたね。

教本読んでてもイメージしにくいわ〜って思ってましたが、やはり動画はわかりやすいですね。

※教本の全てがダメだとは思ってません。

自分に合うか合わないかという話です。

 

あとは動画で確認したイメージと自分のアクセルの使い方、目線、ライン取りがどこまでうまくできるかなのかなーと思います。

 

いつかツーリング日記が書けるように引き続き頑張りますー!!

読んでいただきありがとうございます!!